KSTAC 赤倉 2016 1.宿泊 赤倉山荘 2.日程 2016.02.12-14 3.参加者 OB12名 学生3名 合計15名
|
![]() ゴンドラ下にて |
![]() 12日昼食 モンルポ |
![]() モンルポ前 |
![]() 学生さん |
![]() 第3クワッド下の祠・山ノ神 |
![]() エートルからの展望 |
![]() 12日夕食 |
![]() 白鳥さんの昆虫研究発表の様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 13日夕食 |
![]() |
![]() |
4.概要 OB会16回目のスキー行。赤倉は3回目。 参加者:OB12名、学生3名 山荘では管理人さんにお世話になり快適な2泊3日を過ごす。 スキー場は雪量少なく、気温も高く春の様だった。 ホテル第5高速クワッド終点から前山に向かうトレースが見えるが、 今回はゲレンデスキーに終始する。 12日は晴れ後曇、 13日は曇り後小雨、 14日は朝からの雨でスキーを諦め帰路につく。 大雪の大渋滞は困るが、気温が高いのも困る。 ヤマレコの記録はこちらからどうぞ。 5.感想 保科 今回のスキー行では大変お世話になりました。 皆様にご指導して頂き、前回より滑れる様になりとても楽しかったです。 ありがとうございました。 卒業するまでに、ビデオの様なパラレルターンが出来るよう頑張ります。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。 |
2月12,13日のGPSログ |
宍戸隆さん滑走 |
6.会計報告
入金 | 項目 | 単価 | 人数 | 小計 | 隊用飲料として 缶ビール350ml*24本 お茶2L×6本用意。 参加者から焼酎 日本酒 ワイン ビールなど持ち込みあり、 飲み物は適量。 (※)塾生宿泊費は通常5,000円。 今年は学生健保の補助あり 3,500円。 |
|
OB会員参加費 | 1泊 | \8,000 | 3 | \24,000 | ||
2泊 | \16,000 | 9 | \144,000 | |||
寄付 | \2,000 | 1 | \2,000 | |||
学生参加費 | 2泊 | \0 | 3 | \0 | ||
OB会援助 | \21,000 | |||||
合計 | \191,000 | |||||
支出 | 項目 | 単価 | 数量 | 小計 | ||
山荘宿泊費 | 塾員(1泊2食) | \7,500 | 21 | \157,500 | ||
塾生(1泊2食)(※) | \3,500 | 6 | \21,000 | |||
宿泊費計 | \178,500 | |||||
隊用飲料 | \5,560 | |||||
合計 | \184,060 | |||||
残金 | 項目 | 計 | ||||
残金(OB会に寄付) | \6,940 |
![]() |
![]() |