G隊・小川山

◎メンバ 28E瀬上、41M梅村(L)

◎記録

7/28(土) 晴れ後曇り 
6:00      ふれあいの森 車で出発
6:10      廻り目平(金峰山荘) 出発
7:00〜7:10  林道
8:00〜8:10  分岐後尾根コース
9:00〜9:10  金峰山小屋下のオオシラビソ林
9:55〜11:05  金峰山山頂、五丈岩
11:25〜11:50 金峰山小屋下2400m ガスサンプリング
12:55〜13:05 水場下2000m
13:10〜13:35 西股沢出会 登山道分岐 1869m ガスサンプリング
14:30     廻り目平(金峰山荘) 着


◎感想
(梅村)
 昨年のフリークライミングとは違った山登りを楽しめた。
 金峰山荘からのルートは人が少なく静かで、シャクナゲが綺麗であった。
 また上部 からの景観は抜群であり、瑞牆山、小川山、八ヶ岳、南ア、富士山等を望んだ。
 しかし百名山のためか山頂がいつの間にか人でいっぱいになったのには興醒めであった。

 帰路ガスサンプリングも2箇所で順調にこなした。面白いデータが出ることを期待しています。
 最後に同行していただいた瀬上さん、ありがとうございました。

(瀬上)
 昨年参加出来なかったので、2年ぶりの山行でした。
 体力的にも自信がなかったので、梅村さんにリーダを
 お願いして2人隊として金峰を目指しました。
 後半は急登にお尻の筋肉が笑っているようでした。
 ガイドブックに20分と書いてある小屋からピークまでが
 長いこと30分以上かかってしまいました。
 快晴にも恵まれ頂上の眺望はよく、遠く富士を望んだ
 時は遠く偉大にみえ感激でした。
 ピークでは大勢の人に出会いましたが、本コースでは
 殆ど人に会わず、おかげさまで気兼ねなくサンプル収集に
 専念できました。
 個人的には50歳代最後のピークとなる記念の山となり
 ました。 梅村さん感謝しております。