B隊・白馬大池往復 記録:久保田

B隊(A隊より急遽編成、日比谷CL急用にて参加できず。)
宍戸隆介(25I) 久保田忠義 (M23)二名

8月6日5:50 車にて、こまくさ山荘出発  上空曇天ながら冷気爽やか。
         6:15  栂池ゴンドラ乗車口着  登山者多い為始発15分繰り上げ発
         7:10  栂池ヒュツテ、ゴンドラ着
         7:20  同出発          すぐに急な樹林帯を登る。
         8:15  天狗原着    後ろより宍戸君追い上げて居ると思いきや、”しんど  い!”
               との事ひと安心、乗鞍岳東斜面の雪渓に登山者の列遠望
    8:30  同 出発
         9:20  乗鞍岳頂上  大きなガレ場の急登坂 旅行社の長蛇の団体とすれ違  い
                                  度々、同年代の多さに元気ずけられる。
         10:15 白馬大池着 白馬岳方面ガスつてるが、雪倉岳が雲間から見え隠れする。
                                   寒いので小屋の休憩所にて昼食。
         11:20 同出発       A隊へ携帯すれど応答なし。紅茶会のため早々下山。
         12:10 天狗原着
         13:20 栂池ヒュツテ着  夏休みの子供達多数、どんな思い出になるのか?
         15:20 こまくさ山荘帰着

感想  眺望に恵まれませんでしたが、山ヘの想いが同世代に是ほど多いとは思いま
せんでした。足腰が急に衰える年代かも知れません。来年のスキーに備え筋トレに励み
ます。