吾妻連峰は新幹線を使って簡単にアプローチでき、又多くのコース選定が可能で、8月 4(金)、5(土)、6(日)の1日又は2日でも楽しめ、また日程に余裕の有る人は この前後につなげて長期間いても飽きない山歩きが可能です。また、静かな山懐に慶応 山荘が有るのも恵まれた環境といえます。下山時には何処に降りても温泉があり、年齢 をとわず楽しめる山塊です。以下に入山、下山、外出の推薦コースを案内しますのでこ れを参考にグループ毎にコースを選んでみてください。 *入山1.福島駅―タクシー(25分4000円位)またはバス(35分760円)高 湯温泉安達屋(慶応大学が山荘の管理を委託している旅館で温泉が良い。露天風呂も。 一泊2食付き13800−18000円)TEL024−591−1155 ここに泊まって浄土平などを散策するのもよい。 *入山2.福島駅―タクシー又はバス 高湯温泉経由 不動沢登山口(大型バス駐車場 の手前)―(徒歩1時間30分)―慶応山荘 最も簡単な入山で入山后外出可。 *入山3.福島駅―タクシー又はバス 高湯温泉、不動沢登山口経由 浄土平―(徒歩 1時間15分)―一切経山―(30分)―家形山分岐―(40分)―慶応山荘分岐―( 5分)―慶応山荘 お勧めコース。浄土平で姥が原のお花畑から鎌沼を廻って酢ガ平から一切経山に登る方 が更によい。 *入山4.福島駅―バス又はタクシー 微温湯温泉―(徒歩2時間10分)―浄土平― 以下3に同じ。 *入山5.奥羽本線峠駅―タクシー又はバス? 滑川温泉経由 高倉新道口―(徒歩1 時間)―霧の平―(2時間15分)―物見台―(10分)―家形山―(40分)―慶応山 荘分岐―(5分)―慶応山荘 *入山6.奥羽本線峠駅―タクシー又はバス? 姥湯温泉(慶応山荘の管理人 大柿さ ん推薦。部屋が11室しかないので予約必要)―(徒歩2時間)―大日岳経由 兵子(ヒ ヨッコ)―(1時間)―家形山―(40分)―慶応山荘分岐―(5分)―慶応山荘 *入山7.奥羽本線板谷駅―タクシー又はバス? 五色温泉―(徒歩2時間10分)― 霧の平―(2時間15分)―物見台―(10分)―家形山―(40分)―慶応山荘分岐 ―(5分)―慶応山荘 * 入山8.米沢駅―タクシー又はバス 白布温泉―(ロープウエイ)―北望台―(徒 歩20分)―中大テン―(2時間)―東大テン―(1時間30分)―烏帽子山―(1時 間50分)―家形山―(45分)―慶応山荘 朝一番のロープウェイに乗ることが必須。 下山は入山の逆がすべて可能です。 ------------------------------------------------------------------------------------------- 外出1:主脈縦走路概要
外出2:お花畑コース他 1:慶應山荘−家形山−五色沼−一切経山−酸ガ平−鎌沼−谷地平湿原 −逆コースを戻る 2:慶應山荘−家形山−五色沼−一切経山−酸ガ平−鎌沼−谷地平湿原 −大倉深沢(初級沢登り)−五色沼ー山荘 (ザイルは不要で側道もあるとのこと:大柿さんより) 外出3:欲張りコース 慶應山荘−家形山−五色沼−一切経山−酸ガ平−鎌沼−谷地平湿原 −(大倉新道)−東大テン−昭元山−烏帽子山(展望が良好とのこと) −ニセ烏帽子山−家形山ー慶應山荘 外出4:その他 1:名瀑百選:大滝・・・滑川温泉上部 2:本格的な沢登り:大滝沢・…大滝上部 |
![]() 下の写真をクリックしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |